ゼロエミッション・ビークル
普及プロジェクト
TOKYO ZEV ACTIONを
始動します。
環境負荷の少ない、
地球のあしたを考えたクルマを
ZEV(ゼロエミッション・ビークル)
といいます。
東京都は、
CO2排出実質ゼロに貢献する
ゼロエミッション東京の
実現に向けて、
2030年までに
都内で新車販売される乗用車を、
2035年までに二輪車を
それぞれ
100%非ガソリン化
することを目指しています。
2050年までに、
都内で販売される新車を
すべてZEVにすることを
目指しています。
2023年度は、
ZEVの普及に
弾みをつけるプロジェクト
TOKYO ZEV ACTIONを始動。
2023年7月に丸の内・行幸通りで
実施した
ZEV車両の
展示及び体験型イベントの
E-TOKYOキックオフを皮切りに、
2023年秋、2024年春にも
それぞれ、
東京都内でイベントの
開催を予定しています。
イベントの概要や、ZEVに関するさまざまな情報は、
この公式ウェブサイトで順次発信していきます。
本プロジェクトを通じて、 ZEVの魅力を伝え、
ZEVをより身近に感じていただけるようお伝えしていきます。